Love Plants お届けの植物一覧
【2023/2/10 お届けの植物】
【サンスベリア(ムーンシャイン)】
尖った葉をもつサンスベリアのような植物は、風水学上では
成功や成長の力があるとされています。また魔除けの効果もあるとされ、
サンスベリアを飾ることで、邪気が祓われるといわれています!
【2023/1/13 お届けの植物】
【フランスゴムの木】
ゴムの木の花言葉は「永久の幸せ」です。
風水では「陽の気」をもつ植物とされ、明るい未来へ導いてくれると言われています。
家に住む人には特に効果があるそうですよ!
玄関やリビングに飾るといいですね。
【2022/12/9 お届けの植物】
【シクラメン】
〇シクラメンのちょっと変わった和名
ブタノマンジュウ(豚の饅頭)
シクラメンの球根は丸くて平べったい形をしています。豚がその球根を掘り出して食べるので、その形からヨーロッパではsows bread(豚のパン)と言われていました。その後日本の植物学者が豚の饅頭と訳し和名になりました。お花ではなく球根の形で和名がつけられたのですね。
○シクラメンの花言葉
シクラメンの花言葉は「遠慮・内気・はにかみ」など、どれも控えめなもの。これはシクラメンの咲く様子がまるで、うつむいているようにも、礼儀正しくこうべを垂れているようにも見えることが由来といわれています。
【2022/11/11 お届けの植物】
【ベラボンの寄せ植え】
トラディスカンティア、シェフレラ、プミラ、シンゴニュームを、ベラボンというヤシの実が原料のチップを使って寄せ植えました。土より軽量、清潔な園芸資材で、その特性から植物が元気に育ちます。
ベラボンの隙間にきちんと根が張るまで、大切に育てました。
使用されているシェフレラ、プミラのように葉が丸い形状の植物は、風水では落ち着きを与えるとされています。
人が集まってゆったり過ごすリビングや寝室に置くと、リラックス効果があるかもしれませんね。